Blog
In this corner of the world『この世界の片隅に』備忘録
Discover the secrets of "In This Corner of the World" written and illustrated by Fumiyo KŌNO ( Fumiyo KOUNO ). 誰も知らないひみつ…という程ではないにしても 『この世界の片隅に』という約2年の物語... Photos千葉大学園芸学部柏物産国際交流会館洗心倶楽部の桜
千葉大学園芸学部柏物産国際交流会館洗心倶楽部前の桜です。 「ミステリと言う勿れ」というTVドラマで、主人公がライカと名乗る女性と見上げていた桜ですね。合成の桜も綺麗な演出でしたが、本物の桜も良いものです。 In this corner of the worldラテンアメリカ・スペイン語版「この世界の片隅に」ですずさんを演じたErika Langaricaさんからの感謝メッセージ(翻訳)
こちらはラテンアメリカ・スペイン語版「この世界の片隅に」ですずさんを演じたErika Langaricaさんからの感謝メッセージを翻訳したものです。 多謝。 経済的、精神的な支援、素敵なメッセージや私達のために祈って下さりありがとうございました。:’) 吹き... Photo galleryWinter 2018-2019 gallery
Photos taken from Dec 2018 to Feb 2019 In this corner of the world迷路から「すずさん」を救え!!
「すずさん」が道に迷っています。この下の迷路で、朝日町から上長ノ木町までの道をたどって無事に帰してあげて下さい。 拡大用のpdfファイルはこちら>> rescue_suzu_san_from_maze 迷路の正解を土浦セントラルシネマズファンアート展で展示... Photo galleryAutumn 2018 gallery
Photos taken from Sep to Nov 2018 Techi1StudioでColorMunki Photoを試す
MonitorのCalibrationの為に、ColorMunki Photoというものを利用しているが、制御用のsoftwareが32bitのままで、2017年5月を最後に更新が途絶えている。 そんな状況なのであるが、こちらの記事によればi1Studio用のi1Studio v1.1.1が利用可能であるらしい... TechmacOS Mojaveにすると起動ディスク(Fusion Drive)をafpでファイル共有できない
というか、High SierraからMojaveにupgradeすると、起動ディスク(Fusion Drive)が強制的にAPFS(Apple File System)に変換されてしまうので、それまでafp(Apple Filing Protocol)のみでファイル共有の設定にしていると、別のMacからファイル共有で接... Photo gallerySummer 2018 gallery
Photos taken from Jun to Aug 2018 In this corner of the world土浦セントラルシネマズへの(さらに判りやすい)道
JR土浦駅から土浦セントラルシネマズへの(さらに判りやすい: 初めての方でも安心して訪問できるよう情報を追記)道順案内です。駅からのアクセスは良好ですが、人通りが少ないのと、正面からだと入りにくいと思われましたは通行不可になっていますので、...